鳥栖市 M様邸 「Zima(ジーマ)テラス」
木目調の柱の中に雨どいを隠したおしゃれなテラスです。
施工前
↓
施工後
イタリアンウォールナット+シャイングレー色
日よけを付けて、夏場の強い日差しがリビングに入るのを和らげます。
既存のタイルテラスの高さに合わせて人工木デッキを取付ました。
高さを合わせているので使い勝手が良くなり、
更に段差を和らげるため、ステップを置きお庭への出入りをスムーズにしました。
鳥栖市 F様邸 「cocoma(ココマ)オープンテラスタイプ」
木目調のデザインが建物やお庭の植栽ともマッチしやすい意匠性の高いテラス屋根です。
↓
雨樋が柱内に隠されていたり、内観のネジ止め部分がカバー材で隠されているなど外側から見ても内側から見ても美しく見えるよう細部にまで気を配られています。前面に木目調の柱があることでテーブルやイスを置いても違和感がなく、ご家族・ご友人とのティータイムにもぴったりです。
INAXのタイル「アレス」を使用
滑りにくい面状と防汚・清掃性を合わせもつマイクロガードフロア仕様のタイルです。そのため汚れが染み込みにくく、汚れた場合でもデッキブラシ等で洗い流すことができます
丸い柱のテラス TOEXの「樹の木テラス」
【 施工例① 】 TOEX の「樹の木テラス」 色:ソフトブラウン 屋根材:クリアマット色のポリカーボネート
↓
【 施工例② 】 TOEX の 「樹の木テラス」 色:ダークブラウン 屋根材:クリア色のポリカーボネート
施工後
「樹の木テラス」のおすすめポイント
鳥栖市 H様邸
LIXILの「パワーアルファ」
最大42m/秒の優れた耐風圧を持ち、業界初4階まで設置が可能なテラス屋根です
施工前
↓
施工後
「パワーアルファF型 造り付けバルコニー用屋根タイプ」 色:オータムブラウン
熱線遮断FRP板を使用しています。
FRP板はガラス繊維と樹脂により強化されたプラスチックです。高強度で耐熱性、断熱性に優れているので防火地域や準防火地域でも使用が可能です。全光線透過率30%、熱線カット率70%なので日射しを遮りたい方にはおすすめです。
実用的なテラス トステムの「ライザーテラスⅡ」
テラスの中ではお求め安い価格で、お洗濯物干場や自転車置場など実用的なテラスです。
屋根の形状が アールの付いたR型と 直線のF型 があります。
【 施工例① 】 ライザーテラスⅡ R型 色:ホワイト
↓
【 施工例② 】 ライザーテラスⅡ F型 色:シャイングレー
↓
【 組合せ施工例 】 テラスとウッドデッキを組み合わせて取付出来ます。
↓
【 施工例③ 】 ライザーテラスⅡ R型 色:シャイングレー
↓
【 施工例④ 】 ライザーテラスⅡ R型 色:シャイングレー
サイズも豊富にありますので、現場調査・お見積は無料のe-pro鳥栖店へお気軽にご相談下さい。
エクステリア・プロ 鳥栖店
住生活トータルホーム株式会社
〒841-0026
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1
TEL:0942-82-5306
FAX:0942-82-5309