手動シャッターから電動シャッターへの取替え工事

Y様邸 鳥栖市 手動シャッター⇒電動シャッターへの取替え工事

既存シャッターサッシ リクシル(トステム)のシンフォニー シャッター付サッシ

施工前

横幅2.7m×高さ2m以上のシャッターを毎日上げ下げするのが大変

そこでシャッター本体と一部の部材を取替えて、使える部材はそのまま残しました

 

施工中  

IMG_1863.JPG

まずシャッターボックスを取り外し、本体を取り出します。

IMG_1865.JPG

次に電気配線をシャッター本体に接続準備します。

IMG_1870.JPG

室内の電気の準備ができました

IMG_1873.JPG

準備ができたので電動式シャッターの本体を吊り込みます

IMG_1876.JPG
IMG_1879.JPG

レールやボックスを取付けます

IMG_1880.JPG
IMG_1884.JPG

本体と室内の電気結線をして最後に設定して完了です。
 

Y様邸では朝、夕の自動開閉を設定してさらにリモコンで操作できる仕様に設定

002_12[1].jpg
img_001_03[1].jpg
TOWS020003_720[1].jpg

後日確認させて頂いた所、無事作動して思った以上に便利だよと言っていただけました

T様邸 玄関引戸リフォーム 

玄関引戸の既存枠をそのままにカバー工法で素敵にリフォーム

施工前  

寒いし、ガラス面が多く、鍵も古くなったので防犯面も心配

↓  不要な部分である欄間と本体を撤去(T様邸は下枠も交換)

本体撤去 

施工中  

 カバー工法

既存の枠を残したまま、上から新しい枠や額縁でカバーして取付けるので、

外壁を壊さずに1日で工事を完了することが出来ます。

施工途中にチェックしながら丁寧に施工していきます

隙間をコーキング 

施工後  

LIXIL(トステム)の「リシェント(玄関引戸)」 PG仕様 15型 柿渋調 CAZAS仕様

PG仕様がおススメ 断熱仕様にすることで結露を抑え、光熱費の節約にもなります。  

  2ロック仕様が標準装備なので、防犯面も良くなります

「リシェント」はドアタイプ ・ 引戸タイプ ・ 勝手口タイプがあり、
豊富なデザインとカラーの中から建物に合わせて選ぶことが出来ます。
把手の種類も豊富にあります。
自動施錠機能や不正解除防止機能を搭載したICカードキー(CAZAS)へのグレードアップも可能        

玄関は建物の顔と言っても過言ではありません、毎日出入りする玄関を快適かつ素敵にリフォームしませんか?

鳥栖市 O様邸 エコカラット   呼吸するタイル「エコカラット」 

施工前

施工後

LIXIL(INAX)のエコカラット「プレシャスモザイク ヴィーレ」

「エコカラット」は湿気を吸収したり(調湿力があります)、臭いを吸着する特長がある

ので玄関やトイレなどにおススメです。

 プレシャスモザイク ヴィーレ 

凹凸があるので、光の当たり具合でも印象が変わるんですよ

デザイン性のあるタイルで高級感があるので、
オシャレな演出が出来ると思います。

簡単に工程をご説明すると、

 まずエコカラットを貼る部分の既存クロスを綺麗に除去します。

丁寧に貼っていきます        

コーキングをして完成

(※青いテープはクロスが汚れないように仮で貼っています。)

エコカラットを詳しく知りたい方は・・・・  http://ecocarat.jp/about/

 玄関に横引き収納式の網戸

LIXIL(トステム)の「しまえるんですα」 

玄関・勝手口ドア用の横引き収納網戸です。

施工後 

 施工も数時間で完了します

色は、玄関に合わせて選べる色、プリーツ網戸はブラックです。

 下枠の段差も少ないので、出入りしやすいです。

プリーツ網戸なのですっきり収納 

LIXIL(トステム)のリフォームシャッター     鳥栖市 S様邸

「クワトロ」施工前 

↓  台風の時などはガラスが割れないか心配

施工後

 上部のスラット部分で換気も出来ます。

「クワトロ」は防犯面も考慮された耐風アルミシャッターです。

アリーズ施工前 

↓  就寝時や外出時は防犯面で心配

施工後

「アリーズ」SRS電動

安全のSRS仕様と通風・採光が「アリーズ」の特長 

「アリーズ」室内側イメージ

室内スイッチで簡単に操作ができますよ 
 

上部の箱=シャッターボックスも薄型で外観を損ないません。

後付シャッターで台風や防犯面でも安心のリフォーム

LIXILのリフォームシャッターは3種類 

トイレリフォーム     福岡市 C様邸(スタッフの実家)

要介護の祖母と両親の老後のことなど考えて、サティスリトイレを提案しました。 

施工前

 TOTO製のシャワー一体トイレ

↓   両側に出っ張りがあり狭く感じていました。

築17年過ぎて、流れも悪くなっていました。

施工後

  LIXIL(INAX)製のタンクのない「サティスリトイレ」

すっきりしたデザインで、トイレ空間が広くなった気がします。

既存のトイレを撤去するとフロアの汚れが目立つので、貼り替えをおススメします。

フフロアマット貼り替え後

TOTO製からLIXIL(INAX)製への交換は大丈夫なの?  の疑問は大丈夫です 

 ソケットアダプター(定価:2,625円)を
リトイレ便器と合わせれば、ほとんどの便器の交換が可能です。

ほのかライトで夜も安心

 お掃除リフトアップ で掃除もラクラクです。

特におススメするのは、蓋の開閉と洗浄が自動でできるタイプを選ばれることです。

自動洗浄は、介護される祖母と介護する母にも精神面でラクにしてくれる機能で

二人とも喜んでいます。

可動ルーバー雨戸     H様邸

節電の2011年夏、窓を開けて寝るのは防犯面で不安です

そこでおススメなのが、可動ルーバー雨戸です。   

通風できる雨戸なんですよ 

よく見る雨戸のようですが・・・

左側のルーバーを動かして通風・採光が可能に

室内側

雨戸錠もあるので、防犯面も安心です

 雨樋(あまどい)取換え工事

 雨水が樋(とい)をちゃんと流れるようになりました

雨水を溜めてガーデンニングなどに使えるエコ商品があります

雨水タンク

エクステリア・プロ鳥栖店の展示場にもあり、花の水やりや掃除に利用しています。